【冬の車中泊対策】防寒グッズや便利アイテム、注意点を一挙紹介!

目次

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡
トラック買取の無料査定はこちら
  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


はじめに

トラックドライバーの皆さん、これからの冬の厳寒期に車中ではどのように過ごされていますか。冬の車中泊は寒さとの闘いです。防寒対策に手を抜いてしまえば、健康を損なうばかりか生命に危険がおよぶこともあります。 

今回の『豆知識』では本格的な冬がやってくる前に寒さ対策や防寒グッズを紹介させていただき万全に準備を整えて快適に冬の車中泊を楽しんでいただきたいと思います 

あわせて寒さ対策や防寒グッズの注意点なども紹介しますので、ぜひ参考にしてください。 

 

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡
トラック買取の無料査定はこちら
  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


冬の車中泊における基本的な寒さ対策

窓や床からの冷気の遮断や温まる食べ物を準備しておくなど、5つのポイントを紹介。 

トラックの構造による特性から迫り来る寒気をよく知っていただき、その寒さにどう立ち向かうかなどの寒さ対策を紹介しますそのなかでも基本的な寒さ対策を集めてみました。

 

風が強い場所に車を停めない  

駐車する場所を選ぶことは冬季の寒さ対策の基本中の基本です。冬の冷たい風はトラックのボディから熱を奪い、車内の気温は下がるばかりそのうち外気温と同じになってしまいます。そんな状況から逃れるためにも風が強い場所にトラックを停めることはできるだけ避けてください。 

そして、サイドブレーキは凍結してしまう可能性がありますので、平坦な場所に駐車して、車止めをかけて停車してください。大きな車体のトラックはなかなか理想どおりの駐車場所を確保することができないかもしれません。そのような場合も想定して、今回の『豆知識』を参考にしてください。

 

窓カバーで外気を遮断する 

窓ガラスからの冷気は冷気温と変わりません。うっかり油断して指で触れてしまえば指先は凍えた窓ガラスと同化してくっついて離れなくなってしまいます。住宅のペアガラスとは違う車両の一枚だけの窓ガラスです。 

窓ガラスを通して外部の冷気は車内にどんどん伝わってきます。冷気を断熱性のある窓カバーで遮断して車内の暖気が冷たくならないようにしてください。 

カーテンがあればしっかり閉じてください。

 

ステップからの冷気の侵入を防ぐ 

ドアの一番下の部分、ステップあたりから冷気が侵入してきます。雑巾やボロ布を用意しておいて、冷気の侵入してくるあたりをふさいでください。 

ビニール袋に衣類などを詰め込んで、そのビニール袋ごとステップに詰め込むのも効果的な方法です。

 

車内の床に防寒シートやマットを敷く 

外部の冷気は車体を通して床からもやってきます。車内の床に防寒シートや断熱性のあるマットを敷いてください。車内は天井、床フロント・リア・サイドと、すべての面が外気に触れており、極寒の冷気は車内に侵入してきます。そんなシートやマットは、カー用品店、アウトドア専門店、ネットショップでも購入可能です。100円ショップのものを用意すれば、予算を抑えることもできます。 

防寒シートや断熱性のあるマットは冷気の侵入を防いでくれるスグレものです

 

体を温める食べ物を準備する 

外部からの冷気対策ばかりではなく、自分の身体を内部から温めることも寒さ対策となります。 

温かな飲み物であるココアやコーヒー、スープなどは身も心も温かくしてくれます。エネルギー代謝を高める食べ物である生姜や唐辛子を使った料理なども身体を温めてくれます。 

 

冬の車中泊に欠かせない防寒グッズ  

冬の車中泊に欠かすことのできない便利なアイテムたくさん用意されています。数ある防寒グッズ特徴や使い方を紹介します。

 

防寒着 

急に車中泊を余儀なくされた最悪の事態でも防寒着としてしっかりしたダウンジャケットダウンパンツがあればなんとかなります。軽量でコンパクトに収納できますので、非常として車中にいつも用意しておけば心強いです。

 

電気毛布 

電気毛布で冷たい車中の冷たい寝具めておけば寒中でも熟睡間違いなしです。電気毛布の給電方法にはコンセントタイプやUSBタイプがありますので、車種に合ったものを選んでください。

 

寝袋 

極寒の冬山でも過ごせる寝袋があるくらいです。厳冬期の車中泊でも優秀な寝袋があれば、安眠の中で夜を過ごすことができます。寝袋の質は価格に比例します。 

温かく、収納にもコンパクトなものを価格と相談して選んでください。

 

湯たんぽ

ずいぶん古典的なアイテムですが、車内でお湯を沸かすことができれば、この湯たんぽは冷たさに対する強力な武器となります。電気を使うことなく温かく、エンジンをかけたままでの一酸化炭素中毒の心配もありません。小さなものですから邪魔にはなりません 

非常時には水筒代わりにもなりますので、キャビンに一つ常備しておいてもよいのではないでしょうか。

 

カイロ 

コンパクトで価格も安く、安全面でも心配のない良いことだらけの使い捨てカイロです。時間も、24時間タイプ、12時間タイプなどいろいろありますのでご自身の都合に合ったタイプのカイロを選んでください。 

この使い捨てカイロもキャビン内に常備しておいてもよいのではないでしょうか。 


断熱シート 

キャビンは窓ガラスと鉄板のボディで作られており、外気からの攻撃に対しては無防備な状態です。断熱シートがあれば、外気と車内の間に空気の層を作ることができ、外部からの冷気で車内の温度を下げられることはありません。この断熱シートも軽量なアイテムです。いざという時のためにキャビンに常備しておいてもよいのではないでしょうか。

 

小型ヒーター 

小型ヒーターのでも充電式のものが一台あれば、トラックのエンジンを切っても使用ができます。一酸化炭素中毒の心配なく、寒中の車内も快適に過ごすことができます。 

 

【参考】トラックの買取相場・実績一覧はこちら

【参考】トラックの全国無料出張査定依頼はこちら

【参考】LINE友達登録でトラックの買取実績・お役立ち情報を送信!無料出張査定依頼ができる!

 

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡
トラック買取の無料査定はこちら
  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


冬の車中泊に準備しておきたい便利グッズ 

こちらでは冬の車中泊便利なグッズの紹介です。多くのグッズをインターネットで購入できる時代になりました。ネット上で商品を見定めて、価格の比較を行って、ベストのグッズ選んでください。

 

雪対策グッズ 

降雪地域に向かう際には雪対策グッズを用意すれば安心して睡眠をとることができます。車中泊中に雪が降り出すこともあるでしょう。アウトドアで使うコンパクトショベルが便利です。 

朝起きてからの雪かきや、じゃまな雪をどけるのにも、あれば何かと便利なコンパクトショベルです。

 

結露対策グッズ 

車中泊では車内温度と外気温に大きく差があり、車内には沸かしたお湯の水蒸気や、人間のはく息もあり、結露は避けることができません。車中泊の一晩で広範囲の窓に結露が起こりますタオルで拭き取ったり、気長にエアコンで乾かしたりと処理方法はさまざまでしょうが、ガラス専用の結露取りグッズがホームセンターや100円ショップで販売されています。

 

ポータブル電源 

電気毛布や湯沸かしポットには必ず電気が必要ですが、駐車しているトラックのバッテリーを消費させるのは好ましくありません。ポータブル電源があれば、そんな煩わしさを考えることなく電気製品を使用できます。高額なポータブル電源ですが、あれば非常に便利で安心です。

 

大容量モバイルバッテリー 

トラックのバッテリーにばかり頼ってしまうのは危険です。万が一バッテリーが上がってしまったら、トラックは始動できなくなってしまいます。 

スマホやゲーム機の駐車中の充電には大容量モバイルバッテリーの使用をお勧めします。少しでもバッテリーの負担を減らすよう心がけてください。

 

携帯非常食 

厳冬期間の車中泊では何が起きるかわかりません。大量の積雪が原因で、道路が通行止めとなって足止めを余儀なくされる場合もあるかもしれません。そのような事態に備えて非常食を携帯してください。災害が頻発している日本では携帯食・保存食が進化しています。 

栄養価の高いビスケットやアルファ米のおにぎり、缶詰やカップ麺などを常備しておけば、いざという時に安心です。 

 

冬の車中泊で注意すべきポイント 

普段から慣れている環境とまったく違う極寒での車中泊です。暖かな部屋とは勝手が違い、どのような状態で夜を迎るのか想像もつかないと思います。最悪の場合、凍死もあり得る冬期の車中泊です。そのなかでの注意すべきポイントをお伝えします。

 

エンジンやエアコンのかけっぱなしは避ける 

エンジンをかけっぱなしにしてヒーターで暖をとるのは一酸化炭素中毒の危険性があります。エアコンのかけっぱなしはバッテリー上がりを起こす可能性があります。極寒での車中泊であればそのどちらも生命の危険に関わります。 

夜間の積雪量が非常に多く、マフラーを雪がふさいでしまえば、エンジンをかけっぱなしにした場合、車内に排気ガスが流れ込んで一酸化炭素中毒を起こす可能性があります。 

エアコンのかけっぱなしでバッテリーが上がってしまえば、いざという時にトラックのエンジンは始動せず、身動きが取れなくなってしまいます。

 

周囲への配慮を忘れない 

冬の車中泊では駐車場に駐車する車両はご自身のトラック1台だけではない場合が多いでしょう。その駐車場に停車した他の車両も同じように防寒対策をして駐車し、極寒の中でなんとか眠りにつこうとしているでしょう。そのような中で深夜にエンジンをかければエンジン音で周囲に駐車している方に迷惑をかけてしまいます。 

ドアの開閉音も静かな夜にはかなりうるさく感じます。気をつけて開閉するようにしてください。最低限のマナーは守って、周囲への配慮は忘れないようにしてください。

 

トイレの場所を事前に確認する 

非常に大切なことです。トイレの場所いざという時に探さなくともいいように事前に確認してください。少しでも快適に車中泊を行なうために心がけたいことです。

 

傾斜地での車中泊は避ける 

傾斜地での車中泊を避けるべき理由は2つあります。1つはサービスエリアなどのパーキングスペースが必ずしもフラット(平坦地)ではなく、雨水の排水のために勾配がある場合もあります。そのような場所に駐車してしまうと、そのわずかな勾配が気になって、良質な睡眠をとることができません。 

短時間の仮眠ならまだしも、長時間となるとなかなかゆっくり眠れるものではありません。もう1つの理由は勾配のある道路などに駐車すると、固定していたつもりのサイドブレーキが甘くなって勝手に動き出す可能性があるからです。安眠のため、危険防止のためにも傾斜地での車中泊は避けましょう。

 

飲酒は控える 

車両を発進しなければ、車中で飲酒をしても違反ではありません。 

しかし、狭い車中での睡眠はアルコールの分解がいつものように進まず、翌朝残りがちです。二日酔いでも規定量以上のアルコールが検出されれば飲酒運転になります。 

冬の車中泊では夜間に何が起きるか予測がつきません。急に車両を移動させなければならなくなった場合に困った事態に遭遇してしまいます。車中泊ではなるべく飲酒は控えましょう。

 

凍結路や雪道に注意する 

トラックやその他の車両を停車・駐車する場合の場所を選ぶことは基本です。場所の特性を考え、アクシデントが起こらない場所をまずは選びましょう。 

アクシデントが起きる可能性のある場所は最初から除外してください。凍結路や雪道では万が一、他の車両に追突や接触をされたら、そのまま滑走してしまう可能性があり非常に危険です。

 

ガソリンやバッテリーは満タンにしておく 

冬の車中泊前にはガソリンやバッテリーを満タンにしておき、不測の事態備えてください。急な天候の変化によって大雪が降り、そのまま足止めされることもあり得ることです。そのような事態に備えて、ガソリンやバッテリーは満タンにして車中泊に備えてください。 

 

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡
トラック買取の無料査定はこちら
  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


冬の車中泊に関するよくある質問  

冬の車中泊に関するよくある質問5選です。

 

トラックの車中泊におすすめのグッズはありますか? 

鉄とガラスの箱の厳冬下を過ごす車中泊です。外気の伝導をシャットアウトする「銀マット」をおすすめします。高い断熱効果を持ち、窓の形にカッティングもでき何よりも安価です。キャビン内全面に貼り付けたいほどです。

 

冬の車中泊で死亡する危険性があるって本当ですか? 

本当です。エンジンをかけてヒーターを作動させるかエアコンの暖房がければ外気温と変わらぬ室温となってしまいます。車内に断熱シートを張り、ダウンジャケットやパンツを身にけなければ「凍死」してしまいます。

 

冬の車中泊ではエンジンを停止したほうが良いですか? 

冬でも車中泊の原則はエンジン停止です。しかし、緊急やアクシデントでの車中泊ではエンジンをかけてヒーターやエアコンで暖を取ってください。

 

車中泊時に窓を開けるべきですか? 

全開する必要はありませんが、結露対策のために窓を開けてください。時々1cmほど開けて車内の湿気を外に出してやってください。 

外気温と室内の温度差が非常に大きく、窓を閉め切ったままでいると、車内の湿気と人間の吐く息の湿気とでガラス部分に激しく結露してしまいます。

 

車中泊に適した場所の選び方は? 

冬の車中泊に適した場所は、直接風が当たらない建物の陰になる駐車スペースが好ましいです。 

あとは地面が傾斜していないこと、近くにトイレがあること、できれば近くに同じ車中泊の人間や人が滞在している場所があると心強いです。 

サービスエリア・パーキングエリアが車中泊に適した場所となります。 

 

まとめ

業務のために仕方なく車中泊をする方も少なくないでしょう。冬の車中泊は体調不良や事故のリスクがあるため、十分な寒さ対策が必要です。今年も短い秋がいつのまにか終わってしまい、冬がやって来ています。雪が降りだす日も遠くはないでしょう 

慌てないように、早めに防寒グッズや便利アイテムを準備しておくことをおすすめします。

少しでも快適な車中泊の夜を過ごしていただくのに今回の『豆知識』がお役に立てれば幸いです。 

トラックファイブは『豆知識』でこれからも皆さまにさまざまな情報をお届けします。 

 

【参考】トラックの買取相場・実績一覧はこちら

【参考】トラックの全国無料出張査定依頼はこちら

【参考】LINE友達登録でトラックの買取実績・お役立ち情報を送信!無料出張査定依頼ができる!

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡

トラック買取の無料査定はこちら

  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


関連記事一覧