大型免許の取得・更新に必須の視力検査と深視力検査! トレーニング法や合格のコツを紹介
目次
-
豊富な実績
買取12,000台/年
-
最短即日から!
高価買取
-
日本全国無料!
出張査定
-
フォームに入力するだけ
はじめに
今回の『豆知識』では、大型免許の取得・更新に必須の視力検査について解説します。大型免許の取得や更新は、一般的な視力検査(Cマークの検査)と深視力検査の両方に合格する必要があります。その内容や、万が一不合格になった場合にどうしたらいいのかを気になさっている方も少なくないと思います。
視力検査に合格するためのコツとして、効果的なトレーニング方法や検査の詳細、不合格時の対処法をお伝えします。免許の取得や更新時期が近い方はぜひ参考にしていただければ幸いです。
-
豊富な実績
買取12,000台/年
-
最短即日から!
高価買取
-
日本全国無料!
出張査定
-
フォームに入力するだけ
運転免許更新・取得時に必要な視力検査
各自動車運転免許に必要な適性検査のうち視力検査で求められる条件は下表のとおりです。
免許種類 | 視力検査・深視力検査で求められる合格条件 |
・原付免許 ・小型特殊免許 |
(視力検査で求められる合格条件) |
・中型第一種免許(8トン限定中型) ・準中型第一種(5トン限定準中型) ・普通第一種免許 |
(視力検査で求められる合格条件) |
・二輪免許 |
(色彩識別能力検査で求められる合格条件) |
・大型第一種免許 |
(視力検査で求められる合格条件) (深視力検査で求められる合格条件) (色彩識別能力検査で求められる合格条件) |
※警視庁の運転免許適性試験の合格基準に基づいて作成しています。
・一般的なランドルト環(Cマーク)の視力検査
ランドルト環と呼ばれるアルファベットの「C」のような形の印を利用した視力検査で、小中学校の身体測定にも用いられる視力検査方法です。視力は目で対象物を識別できる能力で、このランドルト環を使って検査します。検査表から5m離れて、上下左右など環の切れ目がどこにあるかを判別します。最上段の「C」が一番大きく、下に向かっていくと「C」はだんだんと小さくなっていきます。
・大型免許は深視力の検査も必要
上記表のとおり、大型免許では第一種免許、第二種免許ともに深視力検査も必要になります。
【参考】LINE友達登録でトラックの買取実績・お役立ち情報を送信!無料出張査定依頼ができる!
視力検査に合格するためのコツ
視力検査に合格するための抜け道はありませんが、ちょっとしたコツがあります。それを憶えて当日は最良な状態で視力検査を受けてください。
・目が疲れていない午前中に視力検査を受ける
人間の身体は一日動き回れば、誰もが疲れてしまいます。目の疲れも同様です。まだ目に疲れが溜まらない午前中に視力検査を受けることをオススメします。最良の目のコンディションで検査を受けてください
・目を休ませる
しかし、都合よく午前中の視力検査を受けることのできない方もいらっしゃることでしょう。そのような場合には、事前に目を休ませてください。運転試験場へ行く途中に極力スマホは使わず目を休め、検査前の数分間でも目を閉じて休ませてあげてください。目薬で栄養補給をするのも効果的です。
・メガネ店で事前に検査を受ける
メガネ店で事前に検査を受けて、自分のだいたいの視力を知ることや、久しぶりに見るランドルト環(Cマーク)に目を慣れさせることは視力検査前に心の余裕を作ることもできるでしょう。事前に知ることは大切な心構えとなります。
-
豊富な実績
買取12,000台/年
-
最短即日から!
高価買取
-
日本全国無料!
出張査定
-
フォームに入力するだけ
視力検査に向けた効果的なトレーニングと練習法
念には念を入れて視力検査に臨みたいという方もいらっしゃるでしょう。そんな方には視力検査に向けた効果的なトレーニングをオススメします。
一般的な視力回復トレーニングですので、長距離を運転してお疲れのドライバーにもご利用いただけるトレーニングになります。
・指を見ながらスライドさせる
視力検査に向けて効果的で、視力回復にも利用できます。指を遠ざけるなどスライドさせたり、近くと遠くを交互に見るといった遠近体操法の一種です。
・近くと遠くの物を交互に見る
上記のスライドや、近景と遠景を交互に見るよりも簡単な方法です。眼球運動は眼の動きを滑らかにするために、自身の親指と遠景を利用します。伸ばした手の親指を立てて、その先とまわりにある遠い山や目立つ建物などを交互に見るやり方です。
10秒ほど見つめ視点を交互に変えていき、それぞれに視点を合わせていく訓練です。
・眼球運動を行う
眼球を動かす運動です。眼球に付随する筋肉をほぐし動かしやすくすることで、血流も良くなり視力回復にもつながります。意識的に眼球を動かすトレーニング法です。
・意識的にまばたきして筋肉をほぐす
意識的にまばたきをすることで眼球の筋肉をほぐすことができ、眼の周囲の血流障害も解消してくれます。涙が眼中に行き渡り眼にも非常に優しいです。
このまばたきによるトレーニング法は眼科のウェブサイトでさまざまな方法が出ているので興味を持たれた方はご参照ください。
視力検査でメガネやコンタクトを使用して合格した場合
視力検査でメガネやコンタクトを使用して合格した場合、免許証の「免許の条件等」に「眼鏡等」と記載されます。運転時や、免許更新の際の注意事項です。
・メガネやコンタクトなしで運転すると罰則が科せられる
免許証に「眼鏡等」と記載されている場合、メガネやコンタクトなしで運転すると罰則が科せられます。「眼鏡等」はメガネやコンタクトなどのことです。
免許条件違反は小型特殊車が5,000円、二輪車が6,000円、普通車が7,000円、大型車が9,000円の反則金と違反点数2点を課せられます。
・視力検査にメガネやコンタクトを忘れた場合
免許更新時の視力検査にメガネやコンタクトを忘れた場合には再検査となります。当日間に合わない場合には、後日に検査します。免許更新に間に合わなくなるケースが出る可能性もありますので、免許更新には時間の余裕を持ってください。
・レーシック手術によって視力が回復した場合
レーシック手術によって視力が回復した場合、免許更新時には検査員にそのことを伝えてください。裸眼で視力検査に合格すれば免許の条件等の欄から「眼鏡等」は外されます。更新前に視力が回復したら、運転免許試験場等で条件解除申請が必要です。
-
豊富な実績
買取12,000台/年
-
最短即日から!
高価買取
-
日本全国無料!
出張査定
-
フォームに入力するだけ
免許更新の視力検査で不合格になるとどうなる?
運転免許証の更新に視力検査の合格は必須です。万が一、不合格になっても焦らないでください。免許証の有効期限内に再検査が可能なので、疲れが溜まって視力に影響があるのなら眼を休めてください。また、深視力検査に不慣れであれば、眼鏡店等で練習してください。
その前に検査員からも同じような主旨の助言があるはずですから決して焦らないでください。
まとめ
免許取得・更新に必須の視力検査です。視力検査の合否判定は、特に商用車両である大型トラックのドライバーにとっては死活問題にもなります。毎日のハードな運転で眼は非常に疲れていると思います。
今回の『豆知識』を参考にしていただき、再検査などの余分な時間を作ってしまわないようにゆっくり眼を休めてから、余裕を持って自動車運転免許試験場までお出かけください。
トラックファイブは『豆知識』でこれからも皆様にさまざまな情報をお届けします。
トラック買取の無料査定はこちら
-
豊富な実績
買取12,000台/年
-
最短即日から!
高価買取
-
日本全国無料!
出張査定
-
WEB相談・
お問い合わせフォームに入力するだけ