トラックの「エアサス」とは?故障の原因や寿命を延ばす方法を解説

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡
トラック買取の無料査定はこちら
  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


トラックに搭載される主なサスペンション

エアサス(エアーサスペンション)

エアサス(エアーサスペンション)とは空気圧を利用したサスペンションです。

その仕組みはコンプレッサーで圧縮した空気を高圧のままエアタンクにため、必要に応じてゴム製のエアバッグに送り込み、エアバッグの収縮によってトラック走行時の振動の制御や車高の調整を行います。

リーフサスと比べると乗り心地の良さ、必要に応じた車高の調整が可能といったメリットがありますが、初期費用とメンテナンス費用は高額になってしまうデメリットがあります。

 

リーフサス(リーフサスペンション)

リーフスプリングとも呼ばれるリーフサスは、その名称通りリーフ(leaf : 葉っぱ)のように薄い鋼鉄製の板バネを重ね合わせた構造のサスペンションです。

鋼製の板の強度や長さ、重ね合わせる枚数を変えることでそのトラックの重量や用途に合わせたサスペンションにすることが可能です。

単純な構造なため、初期費用もメンテナンス費用もエアサスに比べると安価だというメリットがあります。

エアサスよりドライバーにとっての乗り心地は若干落ちてしまうことがデメリットとなります。

 

【参考】トラックの買取相場・実績一覧はこちら

【参考】トラックの全国無料出張査定依頼はこちら

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡
トラック買取の無料査定はこちら
  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


エアサスの性能

衝撃吸収性能

圧縮空気を利用したエアサスは衝撃吸収性能が高く、走行中の衝撃を柔らかく吸収してくれます。

積荷の重量に合わせて空気圧を変えて好みの走行に近づけることができます。

空気圧の調整でドライバーが好む足回りの固さで設定を行い走行することが可能です。

衝撃吸収性能が高い乗り心地の良さは、輸送に細心の注意を払う必要がある精密機器や美術品などのデリケートな荷物の輸送に適しています。

 

車高調整機能

エアサスの大きなメリットであり、リーフサスと大きく異なる点は、車高調整機能にあります。

エアサスは車内にいても必要に応じて車高調整ができます。

走行時の悪路に合わせる、急勾配で車体を擦らないように車高調整するなど、快適な走行のための車高調整ばかりではありません。

エアサスは荷の積込みや荷降ろし作業でその力を活かすこともできます。

物流センターや配送先の倉庫搬入口のバースの高さにエアサスを調整して合わせれば、トラックの荷台高さと倉庫床面の高さを同じにすることができて荷役作業が楽になります。

荷受け先や配送先でウィング車を利用する際に、広げたウィングが天井についてしまう場合には車高を下げてスムーズに荷役作業を行うことができます。

 

エアサスの故障原因

①エア漏れ

いくつかあるエアサスの故障の原因の一つはエアサスのパワー源であるエア(空気)漏れである場合が多いです。

エアサスは、ベローズ※1・コンプレッサー・エア供給ラインなどのパーツから成り立っている装置です。

パーツが増えればつなぎ目が増え、当然エア漏れの可能性がある個所が増えてしまいます。

エア圧の減少が著しい場合には原因がエア漏れであることが疑われます。

そのような場合には修理工場で点検・修理してもらいましょう。

 

②ベローズの故障

半永久的な耐久性を持つといわれるベローズの素材はゴムです。

車体下に装備されるベローズは夏の熱い空気や冬の冷たい空気にさらされています。

経年劣化によっての材質の低下や、ちょっとしたキズがもとになって耐久性が損なわれることは避けることができないでしょう。

小さなキズでもエア漏れはします。

エア漏れだけで済むといいのですが、そのままにすればベローズはタイヤがパンクした状態や最悪の場合には破裂してしまうこともありますので、トラックを修理工場で点検・整備してください。

 

③コンプレッサーやエア供給ラインの故障

高圧のエアを作るコンプレッサーやエア供給ラインの故障は致命的です。

エアサスの機能が停止してしまいます。

修理には専門知識も必要ですので修理工場でトラックをみてもらいましょう。

 

【参考】トラックの買取相場・実績一覧はこちら

【参考】トラックの全国無料出張査定依頼はこちら

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡
トラック買取の無料査定はこちら
  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


エアサスの故障予防と寿命を延ばす方法

定期的なメンテナンス

エアサスが故障しないための予防と寿命を延ばす方法で一番有効なのは定期的なメンテナンスです。

ベローズは、暑い夏にも寒い冬にも24時間外気にさらされています。

ゴム製品であるベローズは極端な高温や低温に弱いです。

劣化し硬化してしまいます。

定期的にベローズの状態を目視も行って確認して、その都度必要なメンテナンスを行ってください。

 

過積載に注意

過積載はしないでください。

対応荷重が定められているベローズに必要以上の負荷を与えないよう注意してください。

過積載以外でも足回りに負荷がかかる運転を避けることが大切です。エアサスの故障を防ぎ、寿命を延ばすことになります。

急ブレーキ・急発進やブレーキの踏み過ぎなど必要以上にエアサスに負荷のかかる運転は避けてください。

 

消耗品の交換

エアサスの構成パーツであるコンプレッサーからベローズに至るまで、パッキンやホースなどの消耗品がついています。

目視点検だけでは分からない場合もありますので定期点検は必ず行い、消耗品は必ず交換しましょう。

こまめな点検を行うことで未然にトラブルを防ぐことができます。

エアサスの故障予防と寿命を延ばすことにつながります。

 

エアサスの修理費用

修理費用

エアサスの修理費用は不具合個所やその状態によってさまざまです。

エアサスの心臓部であるベローズを交換する場合には1個所100,000円ほどかかります。

コンプレッサーの不具合の場合、エアドライアーに原因のある場合が多く、エアドライアーの交換には50,000円前後かかります。

 

買い替えも検討

1個所のエアサス修理が発生すれば、2個所目、3個所目が発生する可能性もあります。

そしてそれはトラック自体の老朽が原因になっている場合があります。

また、エアサス以外の故障や不具合も出てくる可能性があるということです。

ベローズ1個所の交換だけで100,000円、4個所発生すれば400,000円という金額になります。

トラックの買い替えを考える時期に来ているのかも知れません。

 

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡
トラック買取の無料査定はこちら
  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


まとめ

トラックファイブは創業21年、年間買取13,000台以上の豊富な実績を持つトラック・重機の買取専門業者です。

最短即日の高価買取、日本全国無料出張査定を行っています。

海外への中古トラック販路が高価買取をお約束できる理由の一つです。

エアサスが不調のままでの買取ができますので、是非、ご連絡ください!

 

トラックファイブは『豆知識』でこれからも皆さまにさまざまな情報をお届けします。

【参考】トラックの買取相場・実績一覧はこちら

【参考】トラックの全国無料出張査定依頼はこちら

※1:「ふいご」の意味。大気と真空を遮蔽する搬送部のシール材として、または真空バルブや一般産業用バルブの「完全漏洩防止」シール材として多く採用される。

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡

トラック買取の無料査定はこちら

  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


関連記事一覧