ヤマトHD 集配用電動3輪自転車の実証実験をスタート

ヤマトホールディングスは11月19日から千葉県市川市で電動自転車を活用した集配業務の実証実験を開始した。トラックからの切り替えによってCO2など環境負荷を軽減するとともに、自動車運転免許がなくても集配業務に従事できるようにすることでドライバー人材不足の解消を目指す。

ヤマトが次世代集配モビリティとして本格導入を検討するのは3輪タイプの電動自転車。ドイツのスタートアップであるRYTLE社が開発した。荷物を格納するボックス部分は最大積載量が120キログラムで、車体から着脱できる構造になっている。

配達エリアごとに事前仕分けを済ませた荷物を格納したボックス部分をデポや駐車場までトラックで運んだ後、自転車に連結して配達するといったオペレーションを想定している。実験では、RYTLE社のモビリティが輸配送工程の短縮やCO2削減などにどれだけの効果をもたらすのかを検証する。実験結果を踏まえたうえで各種規制に適合させるための車両改良などを行った後、全国への配備を目指す。

今回の実証実験は、将来も高い成長が見込まれるEC(電子商取引)を物流面で支えることで持続的な社会を実現する目的で、ヤマトグループが推進している「ECエコシステム」の構築に向けた取り組みの一環。RYTLE社のモビリティは国際物流大手のUPSやDHLなどで、すでに500台以上の導入実績があるという。

ヤマトグループが導入を計画する次世代モビリティ

出典)ヤマトホールディングスホームページ

「金額だけ知りたい」という方もお気軽にトラックファイブにご連絡

トラック買取の無料査定はこちら

  • 豊富な実績

    買取12,000台/年

  • 最短即日から!

    高価買取

  • 日本全国無料!

    出張査定


関連記事一覧