中型トラックをご紹介!メーカーごとの特徴を徹底解説
日本経済を支える物流、昼夜を通してトラックは様々な物を運び、私たちが当たり前の生活を送れるように支えてくれています。
輸送する距離、量によってトラックのサイズを変えて効率的な輸送を行っています。
トラックは積載量により大型・中型・小型に分けられています。
長距離、大量輸送には大型トラック、近距離、市街地での小口配送等には小型トラックが主に使用されます。
大型トラックは一般的に積載量が10トンクラスのトラックを称しています。
中型トラックは一般的に積載量が4トンクラスのトラックを称しています。
小型トラックは一般的に積載量が2トン以下のトラックです。
なお、トラックの積載量は荷台の形や装備によって差異が生じるので注意が必要です。
今回紹介する中型トラックは引っ越し、各種運送に適したサイズのトラックです。
目次
-
豊富な実績
買取12,000台/年
-
最短即日から!
高価買取
-
日本全国無料!
出張査定
-
フォームに入力するだけ
中型トラックとは
ここでは中型トラックの重量、積載荷重とサイズ、および必要となる運転免許証を押さえておきたいと思います。
中型トラックの最大積載荷重と車両総重量
中型トラックの最大積載量は6.5t以内、そして車両総重量は5t以上11t以内です。
この車両総重量は乗車人員の体重まで含めた車両全体の重量です。
人や荷物を積んで走る時に、実際に許可された最大の重量ということになります。
車両総重量=車両重量+乗車定員×55kg+最大積載量
上記の計算式で車両総重量は算出されますので、架装まで含めた車両重量で逆算すればその中型トラックの最大積載量は自ずと出てきます。
中型トラックの形状(全長・全幅寸法)
全長 | 全幅 | 全高 |
12.0m以内 | 2.5m以内 | 3.8m以内 |
中型トラックに必要な免許証
中型トラックに必要な運転免許証は現行の中型免許以上となります。
平成19年6月1日以前に普通免許を取得した方は自動的に中型(8t限定)免許証に切り替わり、車両総重量8t以内の中型トラックであるならば運転可能です。
そして、中型免許取得の条件として、普通自動車免許取得後に運転経験期間が2年経過していることが義務付けられています。
-
豊富な実績
買取12,000台/年
-
最短即日から!
高価買取
-
日本全国無料!
出張査定
-
フォームに入力するだけ
中型トラックの種類
小回りが利き、短距離から中距離の輸送に適した中型トラックです。
架装によってあらゆる種類のトラックに対応できる中型トラックです。
そのTPOに応じて最適な中型トラックをご利用いただきたいと思います。
平ボディ
誰もがトラックと聞けば思い浮かべる、最もポピュラーな形状の架台を載せたトラックです。
屋根がなく、荷台がフラットで貨物の積み下ろしがしやすいトラックです。
荷台が軽いので、積載量を4t以上確保することも可能です。
中型トラックの平ボディは主に大型トラックで運ばれてきた荷物を中継地から積み替え、各地域へと輸送するトラックです。
アルミバン
アルミ製の荷台を架装した箱型のトラックです。
風雨から荷物を守り、EC事業の発達で増えた小口配送品をトラブルのないようにバンの内部に収納して安全に運びます。
ただし、中型トラックのアルミバンはボディの重量によって積載量は4t以下に減ってしまいますのでご注意ください。
ウイングボディ
アルミバンの進化系ともいえる箱型のトラックです。
バンボディの両側が上に開くトラックです。
フォークリフトで横から直接荷物の積卸しができて作業効率が向上します。
中型トラックのウイングボディは、開いたときに鳥が翼を広げたような形状になるのでウイングボディと呼ばれています。
現在では、冷蔵・冷凍機器や各付属機器の性能の向上によってウイングボディは冷蔵・冷凍車としても活躍しています。
幌ウイング
荷台を幌でおおったウイング車です。
軽量素材である幌を使うことで通常のアルミウイング車より車両重量は軽くなり、その分貨物を積み込むことができる優れものです。
中型トラックの積載量である6.5tを限りなく活かし、かつ貨物の保護を可能にする働き手なのです。
各種メーカーの中型トラック
三菱ふそう(ファイター)
メルセデス・ベンツ・グループの商用車部門である、ダイムラー・トラックの傘下に入った三菱ふそうトラック・バス株式会社の中型トラックです。
ドライバーの安全と快適性を追求した中型トラックのファイターはパワーのあるエンジンにも定評があり、建設で使われるダンプカーに多く使用されています。
高度な予防安全システムを搭載し、さらに、『人を基本とした快適な走り』と『新次元の効率性・経済性を追求』したこのファイターは4気筒エンジン搭載車と6気筒エンジン搭載車から選ぶことができます。
日野自動車(レンジャー)
トヨタグループ傘下であり、トラックシェア国内第一位の日野自動車は自社が掲げる基本理念『もっとはたらくトラック・バス』『豊かで住みよい持続可能社会』に基づき隊列走行・ロードトレインによる高効率な大量輸送に向けて国内をリードし、成長を続けています。
中型トラックのレンジャーはドライバーのための『燃費性能』『安全性能』『快適性能』を搭載しており、トヨタ・日野の技術の粋を結集させています。
いすゞ自動車(フォワード)
日本最古の自動車メーカー「いすゞ自動車株式会社」通称『いすゞ』は、1916年創業。スローガンに『道を拓き、街を創り、人が暮らす』を掲げ、商用車とディーゼルエンジンのプロフェッショナルとして最先端の『運ぶ』力で支えています。
中型トラックのフォワードは、これまでのトラックに関する事故実態を分析して開発された最適な装備を搭載しています。
そして、経済性と効率にこだわった燃費を実現するためにいすゞの粋を集めています。
そのイメージソング通り『いつまでもどこまでも♪』ドライバーに優しいいすゞです。
UD(コンドル)
紆余曲折を経て、現在はいすゞグループの『UDトラックス』。中型トラックのコンドルは2107年よりいすゞからOEM供給を受けています。
『ビジネスニーズに応える幅広い車種を取りそろえ、トラックに求められる燃費性能、安全性能、運転性能を確かなものにし、UDトラックスならではの万全のサポート体制が、より効率的な物流を実現』させることを目標に掲げて、この中型トラックのコンドルを送り出しています。
-
豊富な実績
買取12,000台/年
-
最短即日から!
高価買取
-
日本全国無料!
出張査定
-
フォームに入力するだけ
まとめ
中型トラックは大型トラックに比べて運転がしやすいです。
トラックは大きくなればなるほど車体が長くなるため運転も難しくなり、事故のリスクが高まります。
大型トラックを安全に運転するためにも運転技術の習得が必要となりますが、それには経験と時間が必要です。
それと比べると中型トラックは運転がしやすいので、まず中型トラックでドライバーの仕事につき、慣れてきたら大型トラックを運転するという考えるも一手かもしれません。
トラックドライバーの仕事は、時間との勝負です。中型トラックの特徴であるそのサイズから、ドライバーの仕事の中でも大きな割合を占める荷下ろしの負担が軽減され、その分仕事は効率的に回るでしょう。
中型トラックをお探しのあなた、4大トラックメーカーの中型トラック買取を積極的に行っています。
是非とも当社にご相談をいただきたく思います。
トラック買取の無料査定はこちら
-
豊富な実績
買取12,000台/年
-
最短即日から!
高価買取
-
日本全国無料!
出張査定
-
WEB相談・
お問い合わせフォームに入力するだけ